爪のでこぼこはどうすれば治る?対策をこっそり教えます!
爪のでこぼこ対策を治す方法を知ることで、きれいな爪を手に入れると
ジェルネイルをしてもキレイに仕上がりますし、ネイルをしなくてもきれいな爪を魅せたくなるくらいになります♪
まず、爪のでこぼこというのがなんなのかを知ることから始めるのが順序なのですが
すでにでこぼこ爪で悩んでおられる方のために、対策や治し方から見て行きたいと思います。
でこぼこの爪は、保湿することで少しずつ治って行きます。
それも、ニベアなどの数百円の保湿クリームで充分ですよ♪
ただし、この方法は、あくまでも“自然治癒”のための方法です。
なので、今すぐ『保湿だけじゃなくて補修もしたい!』という方は爪専用の美容・補修液を使うのが良いでしょう。
>>でこぼこ爪の補修・美容液【ツメリッチリペア】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらのページは、このサイト内のツメリッチリペアの詳細をご紹介しているページです。
もっと根本的なでこぼこ爪の治し方
また、現状の補修だけではなく、もっと長い目で見て爪をきれいにすることことも大切です
根本的に『強く美しい爪を作りたい!』という方の場合は爪のもとになる栄養補給をすると良いでしょう。
爪は、皮膚を作っている栄養素のタンパク質が新陳代謝の際に『角化』して
ケラチンという物質になって伸びてくるものです。
なので、やはりタンパク質補給が大切です。
また、鉄分補給で貧血にならないようにしたり、ビタミン群やナトリウムなどの各種ミネラルも必要です。
そういった栄養補給をすべて食事だけで補うのは意外と難しいので、
サプリメントを使っている方も多いんです。
ネイリストさんがプライベートで自分の爪の健康のために使っているサプリがあります。
お客さんの爪をきれいにしなきゃいけないネイリストが『でこぼこ爪』をしてたら
『本当にこの人にやってもらって大丈夫かな・・・』って思われてしまいますよね。
信用問題にもなってしまいかねませんし、結構深刻な問題でもあります。
また、普段からネイルサロンを利用しているお客さんにもおすすめすると大人気になっているそうです。
栄養補給で強くきれいな爪に【ネイリストサプリ】の詳細ページはこちら
体の状態は、爪に現れることがあり、健康のバロメーターといわれることがあります。
爪が凸凹したり、色が変わる、変形するなどの変化には、すべて原因があり、治すにはまずその原因を知ることが大切です。
一言ででこぼこといっても、症状はさまざまです。
タイプによって異なりますから、どの爪のタイプかを確認しましょう。
縦線ででこぼこしている場合は、乾燥が原因と考えられます。肌と同じようにつめも乾燥に弱く、老化を早めると考えられます。
対策としては、ハンドクリームとネイルオイルを使って、つめお乾燥対策をとることが大事です。
ハンドクリームやオイルを塗る際には、つめの周りの皮膚にもみ込むように塗布することがポイントです。
爪の脇から先端も含まて、指先まできちんと塗ることが大切な点。
食器を洗う際に、お湯を使用すると、肌だけではなくつめも乾燥させてしまいますし
食器洗いに使う洗剤は、つめにも負担となることがあるので、ゴム手袋を使用するとよいでしょう。
また、トイレの後はハンカチで拭くことも大事です。
ショッピングセンターなどで設置されている温風乾燥機は、
水分が蒸発する際に、必要な手の潤いまで一緒に乾燥させてしまいますから、なるべくハンカチを使うようにしましょう。
横線ででこぼこしている場合には、爪の根本にダメージを受けているか、栄養不足が原因と考えられます。
もし自分で爪のお手入れをしているなら、甘皮処理に注意しましょう。
甘皮の処理を自分でした場合、つめを傷つけてしまう可能性があります。
本来甘皮は、つめを保護するためにあるものなので、無理矢理剥がすのではなく、
はみ出た余分案ものだけをとるようにし、強く押しすぎないようにすることが大事です。
栄養不足で横線が入っている場合は、バランスのよい食事がもちろん大事ですが、
特にタンパク質と亜鉛を意識して摂取するようにしましょう。
つめの主成分は、ケラチンというタンパク質なので、タンパク質を十分に摂取することが大切です。
また、亜鉛には代謝を促進する働きがあるので、健康なつめの成長をサポートします。
そのほかに、つめは寝ている間に作られるので、質のよい睡眠をしっかりととることも大切です。
長時間寝ればよいというものではなく、毎日きちんと睡眠をとり、生活リズムを整えることが重要です。
湾曲ででこぼこしている場合には、栄養状態の影響などによって、
体調不良が原因と考えられるので、無理なダイエットをやめ、規則正しい生活を心がけましょう。
【あわせて読みたい関連ページ】
・爪のでこぼこや縦スジ・シワ・薄い|原因と治し方
爪のでこぼこの治し方を栄養面から一緒に考えて行くためのページです。