二枚爪って本当にイヤですよね...
爪の先までキレイな女性は本当に素敵ですよね。
自分が二枚爪に悩んでいたりすると、友達と食事に行ったりする時にグラスを持ったりする何気ない場面でも隠したくなってしまいます。
爪が美しくならない原因のいちばん多くは二枚爪で、小さい頃からそうだったという女性も案外と多く、
特に子どもの頃に爪を噛むクセがあったりすると、それが原因だと思い込んでネイルを諦めている方もいらっしゃいます。
でも二枚爪の原因を正しく理解して実践すれば、簡単に二枚爪は治すことが出来るんです。
しかもやり方によっては二枚爪を治すだけではなくて予防するネイルの方法もあるんですよ♪
それでは二枚爪の治し方と予防するためのネイルのやり方を一緒に見て行きましょう。
二枚爪の治し方って簡単なの?
二枚爪の治し方は、爪の強度を上げるための保湿が何よりも最優先課題となります。
二枚爪の原因は、乾燥によって何層かに分かれている爪の層の間に空気が入り込む隙間が生じてしまう事がいちばんの原因だからです。
その他に考えられる事は栄養不足もありますが、その場合には爪が薄くなってしまうなど他の症状も表れます。
もし、爪が薄くなってしまったり、縦スジが入るなどの表面的な変形がないにも関わらず二枚爪になってしまうという方は乾燥が原因と考えて間違いありません。
爪が乾燥しているとほんの少しの衝撃でも簡単に表層が剥がれてきて二枚爪になってしまいます。
爪の乾燥が原因の二枚爪は、治し方に関しても簡単でひたすら爪の保湿に注意する事です。
爪の保湿を注意していれば、二枚爪の予防にもつながります。
二枚爪でネイルを諦めるなんてもったいないですよ!
二枚爪を治すには保湿がいちばん大切と言いましたが、実は保湿をしながら爪に強度が出てくるのを待つ間にも二枚爪を防ぐ方法があります。
それがジェルネイルなんです。
ジェルネイルなら爪の補強が簡単に出来るんですよ。
二枚爪になってしまういちばんの原因は爪の乾燥にあると言いましたが、乾燥している爪にほんの少し衝撃を与えるだけでも二枚爪が起こってしまう原因になるので、爪の先端部分をコーティングできるようなジェルの塗り方をすれば、二枚爪予防に最適なんです♪
乾燥して二枚爪が発生する条件が揃ってしまうと、スマホをスクロールしている時に画面に当たってしまうだけでも二枚爪の原因になりますが、ジェルネイルならそんな心配も必要ありません。
さらに持ちが良くて1ヶ月くらいライフがあるのがジェルネイルの特徴なので、保湿した爪に強度が出てくるまで待つ間を二枚爪の原因になる衝撃から守ってくれるんですよ♪
ジェルネイル以外の二枚爪予防法
例えば、爪を育てている最中で、ジェルネイルは出来ないという方もいらっしゃいますよね。
わたしもグリーンネイルの経験がありますけど、しばらくはネイルをお休みしなきゃいけませんし、かと言ってボロボロの爪をそのままにしておくなんてイヤじゃないですか。
そんな時に育爪も兼ねて、ちゃんとツヤツヤの爪にする方法があるんです。もちろんジェルネイルではありません。
塗るだけで簡単に爪をツヤツヤにすることが出来て、爪の美容液として使える優れものです♪
それがペンタイプでカチカチお尻を押すだけで美容液が出てくる美爪の休日です。
ウォーターベースの美容液ネイルなので、オフする必要もありませんし、仮にオフしたい時でも、そもそも樹脂ではないので、水で落とす事が出来るんですよ♪
この美爪の休日なら二枚爪予防のための保湿も出来て、尚且つ爪の状態が悪くても隠しながら育爪を兼ねて爪をツヤツヤに出来てしまいます。
先ほども言いましたけど、二枚爪のいちばんの原因は、指先の血行の悪さや乾燥で爪が弱って来ている事なので、ただ塗るだけで二枚爪などのネイルトラブルを予防しながら、しっかり爪をツヤツヤに出来るのは嬉しいです。
美爪の休日。良かったら使ってみませんか♪