成人式のネイルデザイン2017年最新版!
成人式は、どんなおしゃれをしていきますか♪
成人式は一生に一度しかない晴れ舞台ですし、キレイな和柄の振袖とぴったり合うデザインのネイルでアクセントにしたいですよね。
そこで、このページでは2017年の成人式の最新デザインをいくつかご紹介したいと思います♪
2017年の成人式のネイルデザインはどれ♪
2017年の成人式のネイルデザインは、振袖に似合う鉄板の『和柄デザイン』を中心に
成人式が終わっても、そのまま付けていて違和感のないデザインも人気になる傾向があるみたいです。
上の写真のデザインは、成人式の翌日以降に普段着に戻ってからでも違和感がないですし、振袖でも花柄がカワイイですよね♪
こちらのネイルデザインは和柄とはちょっと離れますけど、ゴージャスな感じのパールとラメの輝きが捨てがたいです。笑
こちらの2点の成人式2017年注目のネイルデザインはこちらのジェルネイルキットで作れます!
↓↓↓↓↓↓↓↓
>>人気No1ジェルネイルキット|ソルースジェル<<
成人式は、20歳になる年にだけ許される一生に一度しかないイベントです。
成人式は振り袖を親に買ってもらうという人もいますが、ほとんどの方はレンタルで済ませているようです。
確かに一生に一度しかないイベントとは言っても逆に言えば、一生に一度しか着ない振り袖を買うために数十万円〜物によっては百万円越えなんて高すぎますよね。
それ以外にも髪のセットや成人式用のバッグなどいろいろとお金も掛かるのが成人式です。
その上、ネイルサロンで振り袖に似合うネイルもしてもらって...いったいいくら掛かるの?って考えるだけで頭が痛くなってしまいます。
それに振り袖に似合うネイルで派手なものを施術してもらったら成人式が終わったら、すぐにネイルサロンに行ってネイルオフしてもらう必要もあります。
でも成人式のネイルをセルフネイルで行えばネイルサロンに行かなくても自分でネイルオフも出来ますし、成人式が終わった後にしててもおかしくないデザインにする事も出来ます。
そんな成人式用のオリジナルデザインのセルフネイルを簡単に作れてしまうのがジェルネイルキットです。セルフネイルで成人式の振り袖に似合うネイルを作って女子力アピールも出来ますよ。
自分だけのオリジナルネイルと言っても、そんなに難しく考える必要はありません。
中には、ネイルサロンで派手なネイルをネイリストさんに作ってもらってという子もいるとは思いますが、セルフネイルで出来るような女子力アピールは出来ません。
あなた自身が素直にやりたいと思うデザインにするだけで、地元の同級生の男の子を振り向かせる女子力アピールが出来るんです。
一生に一度しかない成人式を女子力アピールのチャンスにするならセルフネイルに挑戦してみるのもありかも知れませんね♪