セルフジェルネイルとネイルサロンどっちが良いの?

最近では、セルフジェルネイルキットの普及もあって自宅でネイルをする方も増えて来ています。

 

それとは別にネイルサロンでちゃんとしたプロのネイリストさんに施術してもらいたい。という方もおられます。

 

それぞれにメリット・デメリットがあるのは間違いないのは事実ですが、実際にセルフネイルキットを購入して自宅でやるのとネイルサロンに行くのとどちらが良いのでしょうか。

 

新たにネイルを始めてみようと思っている方には気になるところです。

ネイルサロンとセルフジェルネイルを相場で比べてみよう

ネイルに限った話ではないかも知れませんが、どちらが良いのかどちらによりメリットがあるのかを考えるときにひとつの基準になるのがコストです。

 

ネイルサロンではプロのネイリストさんに安心してすべて任せっきり出来るというメリットがありますが、一方ではセルフジェルネイルには自分で自分自身に持っているイメージを適時表現しやすいというメリットがあります。

 

地方によっても違いはありますが、基本的なクリアネイルの施術の価格はサロンの場合、¥2,000〜¥4,000と言ったところの金額に落ち着きます。

 

それにさらに8%の消費税が上乗せされるので、お財布にとって優しいとは言えません。それに対してセルフジェルネイルキットで自宅施術なら一回あたり¥400〜¥500で済みます。

 

さらにサロンで前のネイルをオフしてネイルケアもしてもらって新たに施術となると一回で¥8,000くらいが最低でも掛かってしまうことになります。出張サービスなどを頼めばもっとです。

 

確かにプロのネイリストさんに安心して任せることが出来るというメリットは大きいものがありますが、これを長期的に見ていくとかなりの差になることは考えるまでもありません。

セルフネイルの隠れたメリット

セルフジェルネイルキットで自宅ネイルをする事の隠れたメリットは自分自身のセルフネイル技術の向上です。

 

これは個人差が出るのは当然のことなので一概に言えるものではありませんが、逆に楽しみながらという意味合いでは無限大の楽しみが実感できるとも言えます。

 

サロンで頼んでしまえば安心できると考える方も多くいらっしゃいます。そちらを選ぶのも選んだ方にとっては正解でしょう。

 

ですが、最近ではサロンでプロネイリストさんが使っておられる業務用ネイルキットにも引けを取らないセルジェルネイルキットがあるんですよ♪

 

ただコスト面だけでの両者の比較ならば、ほとんど意味がありません。

 

技術の向上も含めて自分にとってどちらによりメリットが大きいのかを考えて選んで行きたいものですね♪

 

業務用ネイルキットにも負けないセルフジェルネイルキットはこちら♪

セルフジェルネイルとネイルサロンどっちが良いの?