今年の夏絶対に来るターコイズネイルの作り方♪
今年の夏も絶対に来ることが間違いない人気デザインが『ターコイズネイル』です♪
2年ほど前に流行したタイダイ柄のネイルをちょっと応用するだけで最新のターコイズネイルに変身してしまうんですよ。
ターコイズネイルは、深いツヤが出しやすいジェルネイルに相性が最高なんですよ。笑
このページでは、そんなターコイズネイルの作り方を、管理人のわたしのお気に入りネイルキットのソルースジェルで用意するカラージェルなどもご紹介しながら一緒に見て行きたいと思います。
ターコイズネイルで用意するもの
今回、ターコイズネイルを作る際に使ったソルースジェルでカラージェルの番号もご紹介します。
キットの中に必要なものはすべて入っていますので、別にコストをかける買い物はありません♪
今回使ったカラージェル
ターコイズブルー(SG3548)
ティールストーン(SG3508)
ブラック(SG3507)
この3つのカラージェルを組み合わせて塗り分けるだけでターコイズネイルが出来上がるというわけです♪
今回使ったネイルアイテム
今回使ったネイルアイテムと言っても、実は大したものは使っていません。苦笑
一応念のためにご紹介しておきますね♪
- デザインブラシ・スクエア(太筆)
- デザインブラシ・ノーマル(細筆)
(SG3227)
(SG2003)
先ほどご紹介したカラージェル以外では、この2種類のブラシだけなのですが、これはもともとキットの中に付属されているものなのでコストは掛かっていません。笑
では、早速ターコイズネイルの作り方を見て行きましょう♪
ターコイズネイルの作り方
実はターコイズネイルの作り方はとっても簡単です。
早速ご紹介していきますね♪
- ベースジェル(クリア)を塗って硬化させる
- ターコイズブルーを塗って硬化させる
- ティールストーンをまばらに置くような感じで塗る
- ティールストーンを塗ったら境目をスクエアブラシでボカして行く
- ブラックをデザインブラシ・ノーマル(細筆)でランダムにターコイズの模様を描く
- ここで一旦硬化させる
- 最後にベース&トップジェルを塗って完全硬化させて出来上がり
こうして言葉で説明すると、読み方によっては面倒な感じがするかも知れませんが、慣れてしまえばホントに『あれ?もう出来上がり?』っというくらいに簡単です♪
今回、ターコイズネイルを作るにあたって使ったソルースジェルの詳細はこちらをご覧ください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓